- AreaSearch
 - CategorySearch
 - SceduleSearch
 
									最新の情報が登録されていません
-
-
-
発行元の団欒長屋プロジェクトでは、こどもを中心とした多世代交流の拠点づくりを目指しています。大阪府豊中市で毎週土曜日、学童保育を運営しながら、毎月第一火曜日のゆる~い親子広場「だんらんお座敷カフェ」など、そのほか不定期でも多世代交流イベントを開催しています。 『だんらんしんぶん』に関するお問合せ、学童保育のこと、そのほかなんでも、お問合せはお電話(06-6836-9011)もしくはメール(danran.nagaya@gmail.com)まで!
こどもがつくる多世代交流型ZINE『だんらんしんぶん』 ZINEとはmagazineからきた言葉で、自作の文章や絵、写真などを自分たちで印刷・製本した小冊子のことです。 『だんらんしんぶん』は平成26年度「とよなか夢基金」という、市民や団体からの寄付金をもとにした助成金をいただき、平成26年6月に創刊しました。 取材から製本・配布までをこども記者が主体となって作っています。 このZINE作りをきっかけに、こどもたちが地域のさまざまな世代の人と交流をもつことができるように。また、このZINEをツールとして、関わった人、手に取ってくれた人が、地域に愛着をもってくれますように。そんな想いで作っています。
- 
										発行エリア
 - 大阪府 京都府 豊中市蛍池.
 - 
										カテゴリー
 - 学生発行媒体 エンターテインメント.
 - 
										発行スケジュール
 - 季刊 7、11、3月発行予定(2015年).
 - 
										発行部数
 - 1000部.
 - 
										創刊日
 - 2014年06月.
 - 
										ターゲット層
 - 地域のみなさま.
 - 
										配布方法
 - 公共施設などに直接配布に行く.
 - 
										発行元
 - 団欒長屋プロジェクト.
 - 
										住所
 - 大阪府豊中市蛍池西町1-3-32.
 - 
										TEL
 - 06-6836-9011.
 - 
										URL 1
 - http://danran-nagaya.blogspot.jp/.
 - 
										URL 2
 - .
 - 
										URL 3
 - .
 



















